雑談

本を読むのが苦手です

読みたい本がある時は、まず読みやすい本を読んで自分の中のスイッチを入れます。

この前に読んだ、ルヴァンの甲田さんの本もすごく良かったけど、西加奈子さんの「円卓」は、久しぶりに没落した。

結局、この後に読もう(勉強のため)と思っていた本にはたどり着きそうにないです。

オードリーのオールナイトニッポンで存在を知った西加奈子さん。

声(声フェチです)と話し方がすごくタイプで、トークもめちゃくちゃ面白くて、いっぺんに好きになった。

何か強烈なものを残していったわけじゃないけど、なんとも言えない読み続けたい本だった。

個性的な登場人物たち。特に小学生。

でも、きっと小学生ぐらいの頃ってみんな個性的だったんだろうとか思ったり。記憶をさかのぼれば、だいたい同級生がどんなだったか思い出せる。

小学生の時の同級生は。

義務教育は、その個性を閉じ込めるものだと勝手に思ったりもする。

個性を磨けと言いつつ。

目立ち過ぎない優等生をひたすら目指してできあがった自分。

本当はこんなんじゃないのにって、どこか思ってたなー。

個性的な自分を目指すほどに見失う個性。

でも、本当はみんな個性的なんだと気付かせてくれた気がしました。

自分らしくと思った時点で、もう自分らしさからは遠ざかってしまっているのかもしれない。

無我夢中の中で、滲み出てしまうものが自分らしさと、いつか誰かが言っていた。

西加奈子さんに会ったことはないけど、この人らしさ全開の本だなと、ラジオを聴いていたから直感で感じました。

文章から、自分を感じてもらえるほど伝える力があれば、この投稿も読み手にとってもっと面白いものになるし、ぼくのパンのことももっとわかってもらえるんだろうか。

小学生の時に苦手だった読書感想文、このぐらい肩の力を抜けて書ければ良かった。

無理かー。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ドリアン研修日記

    ドリアン研修日記〜見学〜
  2. パン屋になるため旅をする

    パン屋になるため旅をする③
  3. 広島へ里帰り

    広島へ里帰り②
  4. パンとワイン

    パンとワイン②
  5. ドリアン研修日記

    ドリアン研修日記⑥
PAGE TOP